くるま文具堂について

自由に、そしてシンプルに

くるま文具堂(KURUMA.BUNGUDO)は、シンプルなデザイン用紙がいつでもどこでもダウンロードできる「ダウンロード・ステーショナリー」公開サイトです。

「手で書く」楽しさを
「てがき」の温もりを

PCやスマホなど「デジタル・コミュニケーション」があたり前のこの時代、ひと手間かける「てがき」の価値が見直され、貴重に感じられるようになってまいりました。「てがき」には、その人らしい個性が宿り、温もりを感じます。くるま文具堂のデザイン用紙を通じて、より多くのみなさまに「てがき」ならではの良さ・温もりを、感じていただけたらうれしいです。

くるま文具堂の特長

主に4つの特長があります。

シンプルなデザインに定評があります

アイテム数も豊富です

「かわいいメモ」活用術

私たちがつくるメモの活用術について考えてみました。最近はSwitchableの機能を使って絵柄と伝言メモを切り替えられるものも少しずつ増えてまいりました。事務的な電話メモだけではなく、こんな使い方・こんな工夫はいかがでしょう?というアイディアをまとめてみました。見方を少しかえてみるだけで、幸せになれる、そんな期待をこめてまとめた活用術です。もしお役立ていただけるようでしたら、是非ご覧になってみてください。 > 「かわいいメモ」活用術

くるま文具堂のURL

くるま文具堂では、2004年の開設当初から今日まで、いくつかのURLを使用してまいりました。当初はこれほど長く続くことを想定しておらず、始めやすい無料サービス等を使用しておりましたため、途中提供側のサービス終了とともにURLの変更を余儀なくされることになりましたが、おかげさまで都度かたちを変えながら、今日までデザイン用紙の公開を続けられております。

2004.12~
http://www.fax.alljapan.com
サイト名「送りたくなるFAX用紙」で公開をスタート。

2006.04~
http://www.fax.alljapan.com
http://fax.cute-site.net
この頃はURLを2つ使用していました。
※どちらもサーバー側のサービス終了に伴い終了。

2015.03~
http://kurumabungudo.com
はじめて独自ドメインにてスタート。

2017.08~
https://kurumabungudo.com
サイト暗号化(SSL)に伴って「s」がつきました。

2019.03~
https://everyday.kurumabungudo.com
新たなサイト構成にて「everyday」がつきました。

2021.03~
https://kurumabungudo.com
再び「kurumabungudo.com」に戻りました。

用紙のリクエスト

用紙のリクエスト

しばらくの間お休みします

「こんな用紙、あったらいいな!」を是非リクエストしてください。


本サイトの利用条件を下記にて記載させていただきます。ご一読・同意の上、ご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 ご利用条件を確認 

くるま文具堂(KURUMA.BUNGUDO)